世の中の悲劇は2つしかない。1つは金の無い悲劇、もう1つは金のある悲劇。

e066d0683e712cda5ea20eb7fab3965d.jpeg



「世の中の悲劇は2つしかない。1つは金のある悲劇、もう1つは金の無い悲劇。」

数年前、世間を騒がせたNHKドラマ「ハゲタカ」をみました。このフレーズはその中にでてきたフレーズです。あまりにも有名で、GEOで目に入ってしまったのでかりてしまいました。映画もドラマもみたのですが、なんとも現実を如実に表している感じがしました。

ドラマ「ハゲタカ」は2007年に放送された経済ドラマで、いわゆる外資系投資ファンドが日本に入ってきて、金儲けしまくっていた頃の話をわかりやすく描いています。近年の日本の歴史を学ぶ上で、かなりわかりやすいのでオススメ致します。個人的に、世の中を経済という視点からみるとそんなに時間をかけなくても全体がザッと把握できて、効率が良くて好きなのです。



o0565031610379514709.jpeg



しかもこのドラマと映画はよくできていて、実際の事件にリンクしています。ライブドア事件付近で有名になった、村上ファンドの村上さんが「お金儲けの何が悪いのか、私にはわからない。」という発言をしましたが、これも主人公が近い発言を記者会見で行います。中学生時代、あの頃の日本で「この人の何が悪いんだろーなー」と漠然にしか思っていなかったのが、わかった気がします。

それと、やはりお金は幸せの必要条件に過ぎず、決して十分条件にはなり得ないという事ですね。「お金があれば幸せである」は偽で、「幸せならばお金はある程度ある」は真だと僕は思うんです。事実として、経済力と精神疾患には相関があって、富裕層の方が貧困層より圧倒的に精神疾患が少ないそうで、統計学上有意差がある経済力があたえる影響については証明されています。確かに、余分にお金があったら安心感というか、人生における余裕が違いますものね。



images.jpeg



用はバランスって話ですね。そこそこお金があって、そこそこ時間的余裕がある暮らしを皆が望んでいるはずですよ、そりゃ。

ちなみに、登場キャラクターのクールさがやばいです。かっこいいっす…
関連記事
スポンサーサイト



Date: 2012.10.01 Category: 経済・経営  Comments (0) Trackbacks (0)

この記事へのコメント:


管理人のみ通知 :

トラックバック:


プロフィール

youngdr

Author:youngdr
医学生。
医学、IT、経済、経営を中心に情報発信
Twitterでは役立つ医療知識を
botでつぶやいています。

その他の医療関係ブログはこちら
Twitter
 
メールフォーム
僕に連絡を取ってみたいという方、 お気軽にご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ

RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる