男は痩せてる女の子なんて好きじゃないって!

index.jpeg


「やばいなー、これ食べたら太るかなー」
「太るからがまんしよ…」
「また太った…」

周りでは女子達のこんな会話が絶え間なく聞こえてきそうな、そんな会話ですが…男性の皆さんにききます、そんなに痩せてる子がいいですかね?

本当、女の子の痩せたい願望は謎ですが、その起源はやはりより魅力的な女性でありたいという生物学的欲求に帰結すると思っています。となるとこの願望はかなりの女子で普遍的という事になります。しかし、謎なのがなぜ「痩せる=女性的に魅力的である」という命題が成り立つ前提で思考が進んでいるのか、という点。

「じゃあ魅力的な女性の体てなんなのよ!?」という女性陣の問いにお答えさせていただきます。それはずばり、一言で言うならば「腰回りが魅力的」という事じゃないでしょうか。 ※今回は胸については割愛

以下引用文。



アメリカのデベンドラ・シン(Devendra Singh)という心理学者によって研究された「男性が最も魅力を感じる女性の体型」によると......

平均的な体重(53kg前後)で、ウェスト対ヒップ率(ウェスト÷ヒップ)の数値が0.7の女性が男性の理想体型。さらに、体重が痩せていてくびれがないより、体重が重くてもくびれがある女性を好む傾向がある

とのこと。男性はあまり体重にこだることはなく、とにかくウエストがキュっとしまった腰のラインがキレイな女性に惹かれるようですね。




うーん、なるほど。確かに。ですが、当たり前の疑問が出てきます。

「結局、この美しい比率を体現するには、やせていなくてはいけないんじゃないの?」

という疑問が。そして大体女性側の反論としてはこれが多いんじゃないですかね。



index-1.jpeg


まあ確かに、これは一理あります。結局あるていど体重とこの比率には相関がありそうなので、結局は間接的に痩せている事が条件になるのかもしれません。ですので、この2つを仮に=の条件だとしましょう。とはいっても、実は痩せていればOK、という事ではありません。

命題1「魅力的な腰回り」であればそれは「やせぎみである」は成り立ちうる
命題2「やせぎみである」ならば「魅力的な腰回りである」は成り立たない

という、あくまでこのやせぎみウエスト比率のは「魅力的な腰回り」の1つの要素過ぎない、というのが僕の仮説です。しかし少なくとも要素の1つとして成立しているだろうとは思います。つまり、「やせぎみである(=美しいウエスト比率である)」は「魅力的な腰回り」の必要条件であるが十分条件ではない、という事ですね。

つまり「魅力的な腰回り」にするためには、「ある程度やせている必要はあるが、かといって痩せているだけではダメ」という事になります。



なんかごたごた言ってきましたが、脈絡を無視して言うと、男性側からして「スタイルいいやろ、どや!」という子よりも、多少お肉があって「恥ずかしい///」くらいの方がかわいらしいと思うんです。だから世の皆さん、そんなにダイエットばかりしないで…



※ 今回の記事は、全て僕個人の意見です。

ソース記事

男性が最も魅力を感じる女性の体つき 
http://www.myspiritual.jp/2012/09/post-5768.php
男性は「痩せている」よりも「腰がくびれている」女性に魅力を感じやすい 
http://www.lifehacker.jp/2012/09/120925myspiwaist.html

関連記事
スポンサーサイト



Date: 2012.09.25 Category: 未分類  Comments (0) Trackbacks (0)

この記事へのコメント:


管理人のみ通知 :

トラックバック:


プロフィール

youngdr

Author:youngdr
医学生。
医学、IT、経済、経営を中心に情報発信
Twitterでは役立つ医療知識を
botでつぶやいています。

その他の医療関係ブログはこちら
Twitter
 
メールフォーム
僕に連絡を取ってみたいという方、 お気軽にご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ

RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる