ダイバーに美女はいない
こんばんは、ちょっと手を抜いていました…ごめんなさい;;
しばし機械に触れない生活を送っていたものでして…
はい、ダイビングしてきました。3日間。
ちょっと家から離れた県にいたので、漫画喫茶に二泊三日でダイビングしっぱなしの日々でした。
ダイビングして思った事。
①大事なのは冷静さ
やる前はとにかく身体能力が大事だと思っていました。が、違いました。大事なのはとにかく冷静さでしたね。
急にマスクがなくなる、急に息をしているホースが口からはずれる、急に足をつる、急に浮力が上昇してしまいコントロールを失う、いずれの場合も冷静に考え、最善策をうつ。なんか将棋を思い出しました。冷静さをかき、適切な一手をうてない人、そういう人が事故で死んでしまうのだと思いました。
②水中では性格が出る
これは顕著でした。3人でやったのですが、
A君 とにかくテンパって浮力のコントロールができない。
B君 周りを気にし過ぎてあんまり楽しめてないw
C君 好奇心が強すぎて、怖がる事はないものの勝手にどっか行く
…お、おれがどれだったかなんて教えないよ!!!ことわざでも「溺れる者は藁をも掴む」とありますが、水中では本能・元の性質がむき出しになる。嘘つけないって事ですねー
③ダイバーに美女はいない
本当これ何なんでしょう。スノボはかわいい人多い気がしますけど、ダイビングは…化粧とれるからかな!?かな!?とりあえず、これはインストラクターの人も言ってたので、真実なんだと思います…
しばし機械に触れない生活を送っていたものでして…
はい、ダイビングしてきました。3日間。
ちょっと家から離れた県にいたので、漫画喫茶に二泊三日でダイビングしっぱなしの日々でした。
ダイビングして思った事。
①大事なのは冷静さ
やる前はとにかく身体能力が大事だと思っていました。が、違いました。大事なのはとにかく冷静さでしたね。
急にマスクがなくなる、急に息をしているホースが口からはずれる、急に足をつる、急に浮力が上昇してしまいコントロールを失う、いずれの場合も冷静に考え、最善策をうつ。なんか将棋を思い出しました。冷静さをかき、適切な一手をうてない人、そういう人が事故で死んでしまうのだと思いました。
②水中では性格が出る
これは顕著でした。3人でやったのですが、
A君 とにかくテンパって浮力のコントロールができない。
B君 周りを気にし過ぎてあんまり楽しめてないw
C君 好奇心が強すぎて、怖がる事はないものの勝手にどっか行く
…お、おれがどれだったかなんて教えないよ!!!ことわざでも「溺れる者は藁をも掴む」とありますが、水中では本能・元の性質がむき出しになる。嘘つけないって事ですねー
③ダイバーに美女はいない
本当これ何なんでしょう。スノボはかわいい人多い気がしますけど、ダイビングは…化粧とれるからかな!?かな!?とりあえず、これはインストラクターの人も言ってたので、真実なんだと思います…
- 関連記事
-
- 友達
- ダイバーに美女はいない
- 有意義な夏休みにするために
- 今日はダメな日♪ふっふううううう!!!
スポンサーサイト
この記事へのコメント: