”おたふく” → 難聴、不妊

こんにちは、テストも順調に進んで心晴れ晴れyoungdrです。

今日は所得証明書を市役所からとってきて親父に送りました。

扶養控除額って結構しゃれになりませんからね…税率によりますが10万くらいはういてると思います。





さて、今回は子供がよくかかる おたふく について。

おたふくはムンプスウイルスというウイルスの感染で起こります。そいうtが耳下腺という耳の付近にある唾液を作っているところに炎症を起こす訳です。


実は、まれではありますが


難聴(感音声難聴)になりえます。
※感音声難聴についてはこちら


昔なった事があるので、マジかよ…って感じでした。

子供に好発する疾患で、難聴をきたすってエグくないですか…ひどい。

ただ、通常一側性なので、両方の耳が聞こえなくなるという事はなさそうです。

いまはワクチンがあるらしいので、きちんとうてば大丈夫ですね!





あと

「大人のおたふくはヤバい」

ってききませんか?

これは、実は大人(男)にムンプスウイルスが感染すると、精巣炎をおこし、不妊になるというやつです。

なんと、感染男性の約20%という高確率!

でもこれも、片方だけのものが多いので、もう片方が残れば機能は失われません。ご安心を。



とはいっても、大人の男性は免疫ばりばりですから。

可能性があるなら

①子供がおたふくになる ②お父さんの疲労困憊、風邪等で免疫が低下 ③一緒に住んでいる

これらの条件が重なって、たまたま感染するくらいじゃないかなー。

「休むときはきっちり休む。」

これも出来る(デキる 笑)男なら必要な事なんじゃないですかね…

……えー…

しもくなってきた所で失礼します
関連記事
スポンサーサイト



Date: 2012.07.13 Category: 耳鼻  Comments (0) Trackbacks (0)

この記事へのコメント:


管理人のみ通知 :

トラックバック:


プロフィール

youngdr

Author:youngdr
医学生。
医学、IT、経済、経営を中心に情報発信
Twitterでは役立つ医療知識を
botでつぶやいています。

その他の医療関係ブログはこちら
Twitter
 
メールフォーム
僕に連絡を取ってみたいという方、 お気軽にご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ

RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる